亜鉛めっき

自らが酸化することで素材を守るスタンダードな防錆めっき。 6価クロムフリー対応。クリアクロメートの他にツヤのある装飾性に優れた黒色クロメートも行っています。

詳しくはこちら

亜鉛/高ニッケル合金めっき

高い防錆能力を得た次世代のハイエンド防錆めっき。 非常に優れた耐食性をもち、3価クロメート(有色・黒色)を行なうことで、赤錆発生時間は1000時間を越えます。

詳しくはこちら

光沢・無光沢錫めっき

比較的柔らかい金属で潤滑性に富み、良好なはんだづけ性を持ち、電気的特性をいかして、電子部品、半導体部品へ幅広く利用されます。

詳しくはこちら

無光沢銅めっき

導電性、シールド性、拡散防止性、浸炭防止性などその特性は幅広く産業分野においても極めて広範囲に重要な役割を担っています。錫めっきの下地、通電部品、鋼管部品などに利用されています。

詳しくはこちら

高物性型ニッケルめっき

鉄に似た色調をもち、耐食性に優れ、硬さ、柔軟性など物理的性質も良好であるため、鉄鋼や銅合金上に単独にめっきして、装飾、防食の両面に利用されています。

詳しくはこちら

カチオン電着塗装

主に外観部品に使われる加工であり、黒クロメートより均一な黒色がつけられます。 また、円筒状のものでも内外に塗装が可能で、耐食性能、防傷性能に優れた塗膜を形成します。

詳しくはこちら

コスマー処理、シーラー300WCT

表面処理の上にトップコートを施すことで、より高い耐食性を得ることができます。

詳しくはこちら

脱水素処理(ベーキング処理)

酸洗い、めっきなどを行う際に素材に吸蔵された水素を加熱により追い出す処理です。水素脆性対策として、脱水素処理、ベーキング処理などと呼称されます。

詳しくはこちら

バレル防錆 バレル研磨 化学研磨

汎用ラインでは洗浄が困難な油等の洗浄や、遠心バレル機によるプレス品のバリ取り、硝酸・硫酸などの混合溶液による化学研磨も行っています。

詳しくはこちら