製品一覧
HOME
- 製品一覧
-
亜鉛めっき自らが酸化することで素材を守るスタンダードな防錆めっき。6価クロムフリー対応。クリアクロメートの他にツヤのある装飾性に優れた黒色クロメートも行っています。
-
亜鉛/高ニッケル合金めっき高い防錆能力を得た次世代のハイエンド防錆めっき。非常に優れた耐食性をもち、3価クロメート(有色・黒色)を行なうことで、赤錆発生時間は1000時間を越えます。
-
光沢・無光沢錫めっき比較的柔らかい金属で潤滑性に富み、良好なはんだづけ性を持ち、電気的特性をいかして、電子部品、半導体部品へ幅広く利用されます。
-
無光沢銅めっき導電性、シールド性、拡散防止性、浸炭防止性などその特性は幅広く産業分野においても極めて広範囲に重要な役割を担っています。錫めっきの下地、通電部品、鋼管部品などに利用されています。
-
高物性型ニッケルめっき鉄に似た色調をもち、耐食性に優れ、硬さ、柔軟性など物理的性質も良好であるため、鉄鋼や銅合金上に単独にめっきして、装飾、防食の両面に利用されています。
-
カチオン電着塗装主に外観部品に使われる加工であり、黒クロメートより均一な黒色がつけられます。また、円筒状のものでも内外に塗装が可能で、耐食性能、防傷性能に優れた塗膜を形成します。